まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?管理部平井です。

酷暑の夏も終盤に差しかかり、夏バテに悩まされる方も多い時期かと存じます。そんな中、当社レクリエーション委員会の企画により、8月29日「肉の日」に、1階駐車場にてBBQ大会が開催されました。

当日は、当社の心強いパートナーである有限会社キヤスヤの会長様をはじめ、スタッフの皆様、外国人スタッフの皆様にもご参加いただきました。また、当社で活躍する技能実習生、特定技能生、そして外国人留学生スタッフも参加し、賑やかで和やかな懇親会となりました。

留学生スタッフの多くはバングラデシュ出身であり、宗教上の理由から食べられないものや飲めないものもあります。しかし、皆さん「お腹いっぱいで幸せです」と笑顔で語ってくれました。

彼ら・彼女らは、大きな夢を抱いて日本に学びに来ており、専門学校で2年間日本語を学んだのち、日本の大学受験を経て、さらに日本の企業に就職したり、自国に戻って活躍したりと、それぞれの目標に向かって日々努力しています。

自分の子どもたちよりも若い世代が、夢を抱き、異国の地で懸命に頑張っている姿を見ると、心から感動させられます。

本年8月は、戦後80年という節目の年でもあり、改めて「平和」について考えさせられる機会が多くありました。

この懇親会を通じて、多様な人々が互いを尊重し、共に支え合いながら歩んでいける、美しい共生の姿を垣間見ることができたように思います。

当社は「世界に向けて社会貢献を目指します」という理念を掲げています。これからも、人と人とのつながりを大切にしながら、温かく、そして成果をしっかり出せる“強い会社”を目指して邁進してまいります。

今後とも、皆さまのご支援とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。