世間では7月に大災害がやって来る!とささやかれている中、皆様は何かしらの備えをご準備されて
いますか?
管理部 中野です。かく言う我が家は、家族全員の飲水1週間分だけは確保しました!
そんな折、先日家族からリスクマネジメントの問題を出される機会があり、己の危機管理意識を計るためにも早速やってみました。よろしければ、皆様もぜひお時間のある時にトライしてみてください↓

あなたの順位とWHOの見解の順位との誤差の合計が、どれに当てはまるかで生存確率がわかります。
皆様の生存確率はいかほどでしたでしょうか?!
我が家は家族全員でやった結果、見事に一家全滅の生存確率なしでした(^^;)
思い込みで色んなことを見落とさないために一度頭を空にして自分で考えることが大事なのかも
しれません。
結果は散々でしたが、珍しく家族で話し合い結構な盛り上がりをみせ、
ちょっとした家族団らんとなったことは良かったです(^^)
まずは身近なことから危機管理を考えてみます。
↓は問題解答後に読んでください。
Fのコート→日差しから身を守る。
Gの鏡→遭難・存在を知らせる 。
時間勝負なので、早く助かることが最重要だそうです。